スポーツ補助
当組合では、健康保持増進を目的に、スポーツ施設の利用者に対して、
補助を行っています。詳細は以下のとおりです。
資格
国内のスポーツ施設を利用した、被保険者・被扶養者(※)。
※2021年度より、ビジター利用(ゴルフ含む)も可となりました。ただし、遊園地やエンターテインメント施設等の利用は、対象外です。また、テニスコートやフットサルコート等を複数人で利用する際の施設利用料は、利用人数や利用者の氏名(申請対象者のみ)の明細がない場合は、対象外です。対象となった場合も、利用人数で割った金額のみが支給対象額となります。
※個人で参加するスポーツ大会への参加費用(マラソン大会等)は、対象となります。
補助金額
領収書に記載された額(申請年度実施分のみ補助対象)。ただし、被保険者については7,000円、被扶養者については5,000円を上限とします。また、年度につき1人1回の補助とします。
申請手続き
「スポーツ補助金申請書」にスポーツ施設発行の領収書の本書(本人名義氏名・種目・実施期間・施設名等が明記されたもの)を添付して、当組合に提出してください(郵送・学内メール便・持参のいずれか)。
補助金の支払い
スポーツ補助金は「スポーツ補助金申請書」に基づき、被保険者に対して、銀行振込により2ヵ月に1回(奇数月)、月末に支払われます。
手続書類
スポーツ補助金申請書用紙
提出締切
土日を除く年度最終営業日 17:00(必着)